
「フェリシアさんのイラストをTLに流してネコパンチされよう」という企画があって載せました。
最近、版権物は「とろめも」にアップすることにしているのですが、格ゲーの「ヴァンパイアシリーズ」、お好きな人もいるので、お話聞けるかとも思って、こちらにアップしてみました。
「フェリニャー」という愛称もあるのは初めて知りました。
この子も一糸まとわぬ自前の毛皮です(^^);
あと、小さい時はワンピース状の毛皮であったとの証言を得て、少女時代のフェリシアを描いてみました。

おやすみにゃー!!

艦これこと「艦隊これくしょん」の島風さんです。
繰り返して言いますが、私は艦これ、やったことないです。
この申し訳に巻きついているスカートが素敵。
そこからパンツのひもが出ています。
大破すると、このひもが切れるようですが、パンツ、落ちないのでしょうか?
3匹の子分は、「連装砲ちゃん」というらしいです。
ほうれんそうちゃんっていってしまいそう。
メンタルモデル、じゃなかったMMDのユーザーモデルも作られているのですね。
さて、「蒼き鋼のアルペジオ」、ハルナとキリシマが蒔絵を守って戦うところはよかったなあ。
年のせいかうるうるしちゃいました。
(いい年してアニメみてうるうるしているのはどうかとも思いますが…)
「アウトブレイク・カンパニー」、ミュセルが日本についてくる話がよかった~
完全無欠のミュセルがドジっこぶりを発揮してかわいかった。
マンガ読みました。
・3月のライオン9巻
・妖怪アパートの優雅な日常4巻
・紅殻のパンドラ2巻
さて、もう一回寝てこよう。
おやすみにゃん!!

ついに家族全員が1人づつニンテンドー3DSを保有するように
なりまして、お互いにすれ違い通信とかいつのまにか通信
するようになりました(^^);
定期的に家の前に止まるトラックの運転手のお兄さんとも
すれ違い通信してたりしますが…(^^)
3DSで、やっているのは、「すれ違いMii広場」で、3Dパネル
の絵を集めたり帽子を集めたり、「いつのまにか交換日記」
でらくがきを交換したり、「MIIスタジオ」で女の子とか
たくさんこさえたり…
これは楽しいです! それで満足…
だけど、本来ゲーム機の本領を発揮するゲームしてないじゃん!
そこで、他のゲームもしたら、さぞかし、おもしろいかなと、
「電波人間のRPG」とか「ブレイブリーデフォルト」の体験版
をインストールしてみました。
しかし、面白さがわかりません。orz
うーむ。どうも、RPGが一体何かわかっていない。
広大な世界で途方にくれたりします。
恥ずかしながら、いい年になるで、この手のゲームをしたことが
無いのです(>_<)
結局、私が気に入ったのは、「鳥とマメ」とか「ミスタードリラー」
とか「ぷよぷよ!!ミニバージョン」(300円!!)。
短い時間でちょろっと遊ぶタイプのミニゲームみたいなのです。
私には、RPGなゲームはだめそう...
も、ちょっとがんばってみようかな(>_<)
3DSのメイン画面で「ブレイブリーデフォルト」
のクリスタルの精霊がくるくる回るのは嬉しいですけど(^^);
BGMもすごくいいんだけどなー
→♪ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー SQUARE ENIX
すれちがい通信をする人が遊んでいるソフトで今一番多いのが
「とびだせ 動物の森」。
岩田社長も「パッケージ版の生産が追いつかなくてごめんなさい」
っていっているくらいで、大人気でそそるんですけど。
特定の種類のメモリーなんで、パッケージ版の生産が追いつかない
そうです。欲しいんですが、ダウンロード版を買うにしても、いま、
3DSに入っているSDカードの種類なんてわからないです~(>_<)
→♪とびだせどうぶつの森 生産に関するお知らせ
NANDメモリー!! ナンド聞いても??
曲! →♪ピクミン 愛の歌
お、おやすみにゃん!!