
秋空に広がる金木犀の香り、皆様のもとに届けしましたーっ(^^)
えーーーっ!
だからーっ! トイレの芳香剤じゃないってばーっ!(>_<)
ふーっ!
やっと更新できました(^^);
とりあえず、おやすみにゃん!!
スポンサーサイト
----
うぅ…毎年毎年、芳香剤とか言ってスミマセン。
でも、そういえば今年はキンモクセイの気配を全然感じません。
夏が長かったからなんでしょうか?
あんまり、異常気象異常気象言いたくはないんですが。
それにしても、この象さん(?)は何者?
いかにも、芳香剤の容器に描かれてそうな(゚Д゚(O=(゜曲゜)
うぅ…毎年毎年、芳香剤とか言ってスミマセン。
でも、そういえば今年はキンモクセイの気配を全然感じません。
夏が長かったからなんでしょうか?
あんまり、異常気象異常気象言いたくはないんですが。
それにしても、この象さん(?)は何者?
いかにも、芳香剤の容器に描かれてそうな(゚Д゚(O=(゜曲゜)
by: けうけう * 2012/10/13 18:45 * URL [ 編集] | page top↑
----
何に惹かれたって・・・真っ先にゾウの前髪に目がいった!
耳羽よりも一寸法師みたいなカワイコちゃんでもなく。
その 80' 匂わすヘアスタイルに脱帽。
アイデアの勝利にゃん♪
PS.
前回のクマ公の件ですが・・・
「僕、ホントは変わりたいんです!先輩!!」
に修正しちゃおうかなw
何に惹かれたって・・・真っ先にゾウの前髪に目がいった!
耳羽よりも一寸法師みたいなカワイコちゃんでもなく。
その 80' 匂わすヘアスタイルに脱帽。
アイデアの勝利にゃん♪
PS.
前回のクマ公の件ですが・・・
「僕、ホントは変わりたいんです!先輩!!」
に修正しちゃおうかなw
--けうけうさんへ--
そうなんですよ。
例年、いまごろ、香っているとと思うんですが、まだ見たいなんですよ。
多分、おっしゃるとおり、夏が長かったせいなのでしょうね。きっと。
このゾウさんのようなもの(^^);
耳を羽にしたら、どうかなと思って描きました。
後から思うと、ディズニーに「ダンボ」ってゾウが空を飛ぶんですが、
全然違う感じになりました。
羽自体は、藤子先生の「ジャングル黒べえ」のパオパオみたいに
なりました。
本当はもっと可愛く描きたかったのですが、また、ほとぼりが
さめたころ、リベンジなのですじゃ!(^^);
そうなんですよ。
例年、いまごろ、香っているとと思うんですが、まだ見たいなんですよ。
多分、おっしゃるとおり、夏が長かったせいなのでしょうね。きっと。
このゾウさんのようなもの(^^);
耳を羽にしたら、どうかなと思って描きました。
後から思うと、ディズニーに「ダンボ」ってゾウが空を飛ぶんですが、
全然違う感じになりました。
羽自体は、藤子先生の「ジャングル黒べえ」のパオパオみたいに
なりました。
本当はもっと可愛く描きたかったのですが、また、ほとぼりが
さめたころ、リベンジなのですじゃ!(^^);
--黒髪さんへ--
ううむ。今回の「ゾウさんおようなもの」は、なかなかチャレンジャブルな
題材でしたね(>_<)
このばさっと決めたヘアスタイルに注目がいってしまいましたか~
どうもですね、ゾウとかブタは、女の子に擬人化するのが難しいのですね~
(そういう意味では「とんでブーリン」はエライ!)
だから、男の子で描くんですが、とたんに描いている本人のモチベーション
が低下してしまいまして…
「そうか、少年、それでは、加速するために、我らの一番くじを引こうとは
思わないか?」
誘導キャッチセールスになってる(>_<)
もう、終わったのかな。アクセルワールドの一番くじ。今、Fate/Zero?
ううむ。今回の「ゾウさんおようなもの」は、なかなかチャレンジャブルな
題材でしたね(>_<)
このばさっと決めたヘアスタイルに注目がいってしまいましたか~
どうもですね、ゾウとかブタは、女の子に擬人化するのが難しいのですね~
(そういう意味では「とんでブーリン」はエライ!)
だから、男の子で描くんですが、とたんに描いている本人のモチベーション
が低下してしまいまして…
「そうか、少年、それでは、加速するために、我らの一番くじを引こうとは
思わないか?」
誘導キャッチセールスになってる(>_<)
もう、終わったのかな。アクセルワールドの一番くじ。今、Fate/Zero?
----
こんにちは、金木犀の匂いもうすぐですね。
こんにちは、金木犀の匂いもうすぐですね。
--ひかりこころさんへ--
こんにちは。
はい。もうすぐですね。
窓を開けると、かすかに遠くの方で香っているような
気がします。
いずれ、しっかりと香ると思うのですが、すぐに消えて
しまいます。
こんにちは。
はい。もうすぐですね。
窓を開けると、かすかに遠くの方で香っているような
気がします。
いずれ、しっかりと香ると思うのですが、すぐに消えて
しまいます。
----
私のハンドルネームの元ネタの鼻行類にダンボハナアルキというのがあるのでありますのですが、ダンボハナアルキも耳で羽ばたいて空をとぶのでありますのです(果てしなく嘘クサイのでありますのですが・・・)
先日、外出先の田舎道でどこからともなくトイレの芳香剤の香りがすると思ったらキンモクセイが香っていたでありますのです
秋になったらキンモクセイが薫るってこの年になってやっと気がついたアホな私でありますのです(笑)
私のハンドルネームの元ネタの鼻行類にダンボハナアルキというのがあるのでありますのですが、ダンボハナアルキも耳で羽ばたいて空をとぶのでありますのです(果てしなく嘘クサイのでありますのですが・・・)
先日、外出先の田舎道でどこからともなくトイレの芳香剤の香りがすると思ったらキンモクセイが香っていたでありますのです
秋になったらキンモクセイが薫るってこの年になってやっと気がついたアホな私でありますのです(笑)
--キングハナアルキさんへ--
おお、わかってはいましたが、初めて聞きました!
やっぱりハンドルネームは、鼻行類のハナアルキが元ネタなんですね。
キングがつくとさらに貫禄充分!
ダンボハナアルキって、画像検索でイラストを見ると、きわめて自然に飛んでいますね。
ううう。
キンモクセイといえば、もうトイレの芳香剤の香り以外の何者でもなくなっていますね。
芳香剤と自然の花の香りがちょっと違うと良かったのですが、もう、まったく忠実に
再現されているので、どう嗅いでもトイレを思わせますね(^^);
もう、しょうがないのかなあ…
おお、わかってはいましたが、初めて聞きました!
やっぱりハンドルネームは、鼻行類のハナアルキが元ネタなんですね。
キングがつくとさらに貫禄充分!
ダンボハナアルキって、画像検索でイラストを見ると、きわめて自然に飛んでいますね。
ううう。
キンモクセイといえば、もうトイレの芳香剤の香り以外の何者でもなくなっていますね。
芳香剤と自然の花の香りがちょっと違うと良かったのですが、もう、まったく忠実に
再現されているので、どう嗅いでもトイレを思わせますね(^^);
もう、しょうがないのかなあ…
コメントの投稿
トラックバックURL
→http://106memo.blog15.fc2.com/tb.php/1264-fb54123f
→http://106memo.blog15.fc2.com/tb.php/1264-fb54123f