
え、「それとも…」の後まで言わないとだめですか?
あのぅ。「私の口から申し上げろ」と?
し、仕方がありませんね(>_<) ご主人様のご命令とあれば…
お帰りなさい
ご主人様ぁ
ご飯?
お風呂?
それとも…
コ・ス・プ・レ!
キャス狐(きゃすこ)こと、Fate/extraのキャスターです。
キツネ耳のサーヴァントです。
黒髪さんのFate/Extra CCCの記事を読んで描きたくなりました。
前髪の房はもっと分けた方がいいかしら? ヘアスタイル違う?
ご意見、お願いします。
実は、私、TYPE-MOON系が弱いのと、ゲーム音痴なもので(黒髪さん。ごめんね)、どんなキャラクターなのか、動画サイトでいろいろと見てみましたが、黒髪さんのおっしゃっていた、斉藤千和さんのセリフが素晴らしかったです。
戦場ヶ原さん/ほむほむ系でもなく、かといって葉月@月詠/アニタ・キング@R.O.D系でもない、おねえさまキャラ風とでも言うのでしょうか。同じ人の声とは思えません。さすが、戦場ヶ原さんをして、「私を演じる声優さんは優秀」と言わしめただけのことはありますな(^^)
聞いてみたくなった人は下からどうぞ↓。アリャリャギ君の声もしているのは気のせい?(^^)
ミコーン!!
かわゆすぎる。
やっぱり、私の2次製作は、オリジナルがなんだかわかんないや。
でも、まずは、面白く描ければいいや(^^)
そう、割り切ることにしました。
さあ、日も暮れたことだし、すこし散歩にでも行ってこようかな。
最近、夜行性です。
それじゃ、ひとまず、さらばにゃん!
スポンサーサイト
----
なぁに~~!?
ちょっとお留守にしてる間に彼女が登場しとるではないですかっ Σ(゚д゚lll)
妻が
「昨日、とろにゃんとこ覗いたらキャス狐いたよ?」
てシラっと言うもんですから、急いで遊びに来ましたよww
うん、、ばっちりでしょう・・・!
ヘアスタイルも台詞回しもそれっぽいですぞ。
何より 『しゃもじ』 がいい感じに良妻賢母を表現してますな^^
彼女、カワイイ感じするでしょ?
こんな狐にならバリバリ呪われたって構いませんとも!
この作品だけはね、見事にセイバーはキャス狐に喰われてますw
TYPE-MOON作品は強くなくたって大丈夫。
私がけっこうネタに記事にしてるから、お気に入りだけパクってください(爆
盆休みないけど・・・このお絵描きで元気出たにゃん!
なぁに~~!?
ちょっとお留守にしてる間に彼女が登場しとるではないですかっ Σ(゚д゚lll)
妻が
「昨日、とろにゃんとこ覗いたらキャス狐いたよ?」
てシラっと言うもんですから、急いで遊びに来ましたよww
うん、、ばっちりでしょう・・・!
ヘアスタイルも台詞回しもそれっぽいですぞ。
何より 『しゃもじ』 がいい感じに良妻賢母を表現してますな^^
彼女、カワイイ感じするでしょ?
こんな狐にならバリバリ呪われたって構いませんとも!
この作品だけはね、見事にセイバーはキャス狐に喰われてますw
TYPE-MOON作品は強くなくたって大丈夫。
私がけっこうネタに記事にしてるから、お気に入りだけパクってください(爆
盆休みないけど・・・このお絵描きで元気出たにゃん!
by: 黒髪 * 2013/08/17 21:31 * URL [ 編集] | page top↑
--黒髪さんへ--
奥様が、「キャス狐、 いわたよ」って教えてくれるなんていいですね。
黒髪さんがお忙しいときにも、安心して関連記事が書けます。
実は、黒髪さんの記事にトラックバックしちゃおうかとも思ったのですが、長らくしたことがなかったら、すっかりやり方を忘れていました。
>うん、、ばっちりでしょう・・・!
ありがとうございます。
しゃもじ、玉藻前(たまものまえ)だけあって、おたまか、玉子焼きでも良かったかもしれませんね。
たまものまえの九尾の狐の設定(安部晴明に正体を見破られた等々)というのもすごいですが、Fate Extraの設定では、天照大神(アマテラスオオミカミ)の転生体なんですね。もはや、英霊じゃないじゃん! 神様じゃん!!マスターになったら、日本神話の裏話も教えてくれるかもです(^^);
いやー、この子はカワイイですな~
斉藤千和さんのキャスターボイス、聞きまくりです。
「ねえ、くっついていいですか」なんて、嬉しくなっちゃいますね。これは、電脳空間にいっしょにひきこもりたくなりますな~。また、ネタにパクらせてください。
盆休みがないなか、コメントありがとうございます。
暑い日が続きますが、お体、お気をつけて!
奥様が、「キャス狐、 いわたよ」って教えてくれるなんていいですね。
黒髪さんがお忙しいときにも、安心して関連記事が書けます。
実は、黒髪さんの記事にトラックバックしちゃおうかとも思ったのですが、長らくしたことがなかったら、すっかりやり方を忘れていました。
>うん、、ばっちりでしょう・・・!
ありがとうございます。
しゃもじ、玉藻前(たまものまえ)だけあって、おたまか、玉子焼きでも良かったかもしれませんね。
たまものまえの九尾の狐の設定(安部晴明に正体を見破られた等々)というのもすごいですが、Fate Extraの設定では、天照大神(アマテラスオオミカミ)の転生体なんですね。もはや、英霊じゃないじゃん! 神様じゃん!!マスターになったら、日本神話の裏話も教えてくれるかもです(^^);
いやー、この子はカワイイですな~
斉藤千和さんのキャスターボイス、聞きまくりです。
「ねえ、くっついていいですか」なんて、嬉しくなっちゃいますね。これは、電脳空間にいっしょにひきこもりたくなりますな~。また、ネタにパクらせてください。
盆休みがないなか、コメントありがとうございます。
暑い日が続きますが、お体、お気をつけて!
コメントの投稿
トラックバックURL
→http://106memo.blog15.fc2.com/tb.php/1435-60289835
→http://106memo.blog15.fc2.com/tb.php/1435-60289835