
てんむす(天使の娘のことね)は、手がツバサになっているハーピータイプと背中にツバサが生えているエンジェルタイプの2種類を描きますが、今日はハーピータイプ。
ふう。やっとのことで自らの邪心と戦い、おっぱいの先を隠すことに成功しました(^^);
ハーピータイプは、手が無いわけで日常生活に支障をきたしそうですが、そこはそれ、日ごろは魔法の力でツバサを手に変えていたりするので、問題ないわけです。
ああ、なんて、なんでもありありなとろろワールド!!
おやすみにゃん!!
スポンサーサイト
----
とろろさんが誘惑に打ち勝った~
ハーピーお姉さん
サクラ色でとっても美しい///
ということはツバサを触ったときは
握手しているの同じですね~
ふわふわ~な羽が気持ちよさそう
とろろさんが誘惑に打ち勝った~
ハーピーお姉さん
サクラ色でとっても美しい///
ということはツバサを触ったときは
握手しているの同じですね~
ふわふわ~な羽が気持ちよさそう
by: 荒ぶるプリン * 2016/03/14 06:25 * URL [ 編集] | page top↑
----
おお~~~❤❤❤(=◇=)❤
なんと美しい桜色❤
誘惑に…負けてもよかったんですよ?
なんちゃって…(=◇=)❤
amyは先日、桜餅の誘惑に勝ちました!!
だいえっと、停滞しているのです…(;ω;)
応援してくだしゃい!!(><;)❤
おお~~~❤❤❤(=◇=)❤
なんと美しい桜色❤
誘惑に…負けてもよかったんですよ?
なんちゃって…(=◇=)❤
amyは先日、桜餅の誘惑に勝ちました!!
だいえっと、停滞しているのです…(;ω;)
応援してくだしゃい!!(><;)❤
----
ハーピーさんは腕が羽=鳩胸だから余計に大きく見える…!のかも(^^)
サクラクーピーペンシル、お絵かき再開直後は使ってました〜
しかし今は、何故かトンボ色鉛筆がお気に入りです(^^;
消えるクーピーより、消えないハズのトンボ色鉛筆のほうが消しゴムで消しやすい気がする不思議!
ハーピーさんは腕が羽=鳩胸だから余計に大きく見える…!のかも(^^)
サクラクーピーペンシル、お絵かき再開直後は使ってました〜
しかし今は、何故かトンボ色鉛筆がお気に入りです(^^;
消えるクーピーより、消えないハズのトンボ色鉛筆のほうが消しゴムで消しやすい気がする不思議!
----
美しい(*´∇`*)
お姉さん、一緒に遊びましょう~♪
美しい(*´∇`*)
お姉さん、一緒に遊びましょう~♪
----
邪心との戦い、とろろさんに負けて欲しかったのは、私だけでしょうかw
それにしても、抱きしめたくなる様な、可愛さですぞ!
邪心との戦い、とろろさんに負けて欲しかったのは、私だけでしょうかw
それにしても、抱きしめたくなる様な、可愛さですぞ!
----
桜色!
目にも鮮やかで今の季節にぴったりですね~
ハーピーさんは物語では怖い生き物だけど
このハーピー娘ちゃんはかわいいですね!
桜色!
目にも鮮やかで今の季節にぴったりですね~
ハーピーさんは物語では怖い生き物だけど
このハーピー娘ちゃんはかわいいですね!
--荒ぶるプリンさんへ--
>とろろさんが誘惑に打ち勝った~
ごめんなさい。
実は、「とろめも」の2枚目をよく見ていただくとちょっと負けています。
つばさにくるまれたいですね~ きっと暖かいです(^^)
壁ドンしたい気持ちにも打ち勝たなきゃデスね~。
>とろろさんが誘惑に打ち勝った~
ごめんなさい。
実は、「とろめも」の2枚目をよく見ていただくとちょっと負けています。
つばさにくるまれたいですね~ きっと暖かいです(^^)
壁ドンしたい気持ちにも打ち勝たなきゃデスね~。
--amyさんへ--
amyさんには、「とろめも」で負けていたのバレちゃいましたね~
先端を描いちゃったら18禁になっちゃうんでしょうか?
でも、描かない方が不自然ですよね。
描いちゃおうかな~
でも、私、○首も○輪も、ちょっと大きめに描いちゃうんですよね(^^);
ダイエット、応援しています!!
かわりに私が桜餅を...
うそうそです。私もダイエットしなきゃ!(>_<)
amyさんには、「とろめも」で負けていたのバレちゃいましたね~
先端を描いちゃったら18禁になっちゃうんでしょうか?
でも、描かない方が不自然ですよね。
描いちゃおうかな~
でも、私、○首も○輪も、ちょっと大きめに描いちゃうんですよね(^^);
ダイエット、応援しています!!
かわりに私が桜餅を...
うそうそです。私もダイエットしなきゃ!(>_<)
--モブ沢ドト彦さんへ--
ツイッターに、シータの胸に見とれるバズーを上げましたけど、はとむねといえば、宮崎女子キャラですね。
「ええ、気付きましたか? 実は彼女たちは見えない翼をもっているのです。」(←納谷悟朗さんの銭型調で読んでください(^^); )
私は、ステッドラーの水彩色鉛筆でした。
デジタルで水彩風の風合いが出せるのに気付いてからは、使わなくなってしまいました。
デジタルは、便利なんですけど、画材を集めたり、色鉛筆の場合は削ったり、という楽しみがなくなったのは残念です。
ツイッターに、シータの胸に見とれるバズーを上げましたけど、はとむねといえば、宮崎女子キャラですね。
「ええ、気付きましたか? 実は彼女たちは見えない翼をもっているのです。」(←納谷悟朗さんの銭型調で読んでください(^^); )
私は、ステッドラーの水彩色鉛筆でした。
デジタルで水彩風の風合いが出せるのに気付いてからは、使わなくなってしまいました。
デジタルは、便利なんですけど、画材を集めたり、色鉛筆の場合は削ったり、という楽しみがなくなったのは残念です。
--かんのシキさんへ--
いらっしゃいませです。
かんのさん。
ぜひ、遊んでいってあげてください。
気候もよくなってきたので今宵はフィーバー・フィーバー!!
(表現、古すぎましたね~(^^); )
いらっしゃいませです。
かんのさん。
ぜひ、遊んでいってあげてください。
気候もよくなってきたので今宵はフィーバー・フィーバー!!
(表現、古すぎましたね~(^^); )
--キョウ頭さんへ--
>邪心との戦い、とろろさんに負けて欲しかったのは、私だけでしょうかw
気にせずに描いちゃおうかと思ったりもしています。
最近、お知り合いになった(年配だけど私より若い)絵師様は、平気で描いているので...
(でも、スレンダータイプなんですけどね)
あまり現実離れして大きく描かないように気をつけなきゃですね。
検索すると、日本人の平均は、
・○輪の幅:3.5cm(直径)
・○首の直径:1cm
・○首の高さ:8mm
・○首の色:茶色
だそうです。
私は、予備知識が無かったら、もっと大きくピンクに描くところでした...
(現実と違うけど、2倍くらいの大きさでピンクに描きたいなあ(>_<): )
>邪心との戦い、とろろさんに負けて欲しかったのは、私だけでしょうかw
気にせずに描いちゃおうかと思ったりもしています。
最近、お知り合いになった(年配だけど私より若い)絵師様は、平気で描いているので...
(でも、スレンダータイプなんですけどね)
あまり現実離れして大きく描かないように気をつけなきゃですね。
検索すると、日本人の平均は、
・○輪の幅:3.5cm(直径)
・○首の直径:1cm
・○首の高さ:8mm
・○首の色:茶色
だそうです。
私は、予備知識が無かったら、もっと大きくピンクに描くところでした...
(現実と違うけど、2倍くらいの大きさでピンクに描きたいなあ(>_<): )
--紫水晶さんへ--
腕が羽になっていると抵抗ある方もいるのじゃないかと思って描いてるのですが、そんな気を使っているのは、どうやら私だけのようです。
そんなこともあって、私が描くハーピーは、天使よりも優しそうなモンスターになります(^^)
「浪打際のむろみさん」のハーピーはちゃんと腕がありますが、足は鳥の足、ゲーム「ぷよぷよ」に出てくるハーピーは、ほとんど天使ですが、おんちだったりします。
腕が羽になっていると抵抗ある方もいるのじゃないかと思って描いてるのですが、そんな気を使っているのは、どうやら私だけのようです。
そんなこともあって、私が描くハーピーは、天使よりも優しそうなモンスターになります(^^)
「浪打際のむろみさん」のハーピーはちゃんと腕がありますが、足は鳥の足、ゲーム「ぷよぷよ」に出てくるハーピーは、ほとんど天使ですが、おんちだったりします。
コメントの投稿
トラックバックURL
→http://106memo.blog15.fc2.com/tb.php/1741-3404036c
→http://106memo.blog15.fc2.com/tb.php/1741-3404036c